![]() |
2016年8月 | ||||||||||||||||||||||||
☆花の広場改修について☆ NPO法人はな街道は、2015年に東京国道事務所より日本橋沿道環境業化活動支援業務を受託いたしました。 当該業務は、日本橋至近の緑地空間である花の広場の改善・改修計画の調査、および、近隣活動団体様・企業様の植栽活動ニーズの把握を行うことを目的としておりました。 花の広場関して、昨年度秋に日本橋周辺の花奉行・水奉行・地域の方々にアンケート調査を行い、以下ご意見を伺いました。 ・花の広場全体のイメージは良いとは言えない。 ・高木については、日当たりを考慮し、剪定した方がいい。 ・低木・植込みは、うっそうとしており、花の広場で憩う意識が芽生えづらい。 ・花壇は現状維持でよい 上記アンケート結果より花の広場の改善ニーズが多くみられ、又ここは重要文化財である「日本橋」至近の広場で、都市の中の貴重な緑地空間であり、観光客を含め往来者が多いことから、高木の枝切りと低木の伐採を2015年冬に、整地・土壌改良を2016年春に行いました。 同時に東京都公園協会様より花苗の提供(1000株)を受け花の広場に植栽いたしました。 今後の花の広場の植栽及び利用計画は順次立案していきます。ご意見よろしくお願いいたします。
|